fc2ブログ

トランプ大統領は必ず復活する

政治
04 /29 2021
応援クリック↓


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村



よろしくお願いします。


🔶おすすめブログ記事

是非読んでください↓


古賀稔彦さんから日本国民へのメッセージ

球数制限強制派の狂気

平野美宇選手のお母さん、平野選手を反日勢力から守ってあげてください

イチローと貴乃花のフィールドオブドリームス



以前にも少し書いたことがありますが

ベトナム戦争の現実を描いた

米国映画「ディア・ハンター」でアカデミー賞を独占した

日本にも非常にファンが多い

巨匠マイケル・チミノ氏の監督デビュー作

米国映画「サンダーボルト」

(原題Thunderbolt and Lightfoot)↓の



エンディングで流れる曲の和訳が↓です。





道が分かれば 帰りたい

でも村が変わりすぎて 迷子になった

名前も顔も今はもう おぼろげ

焼け落ちた橋の向こうは 見知らぬ国

どこへ行けばいいのか 教えてほしい

昔話は誰も聞いてくれない

失われた物をどこへ 探しに行けばいい





この映画、曲は、

ベトナム戦争を境にアメリカという国における

あらゆる価値観(宗教・道徳)が崩壊し、

(ベトナム反戦運動という名の下での

米国におけるヒッピー、

日本で言うところの新左翼による

「カウンターカルチャー=対抗文化」

文化破壊の運動によって)


ベトナム戦争の前後でアメリカが

全く別の国になってしまったことを

描いています。

(言うまでもなく

バイデン、カマラ・ハリスの

米国民主党は

「ドラッグ、乱交」万歳の

ヒッピーくずれの巣窟であり、

リベラルという用語は

「ヒッピーくずれの狂人」というふうに

訳し直す必要があります。)


その荒々しく電光石火の犯行手口から

「サンダーボルト」というニックネームを持つ

クリント・イーストウッド演じる銀行強盗犯が

警察や世間の目をあざむき

世を忍ぶ仮の姿として

キリスト教の牧師に成りすまし、

教会で説教をしている

という「サンダーボルト」の設定は、

ベトナム戦争以前には

米国人が何よりも信頼できたキリスト教というものが

ベトナム戦争以後は米国人にとって

まったく信用されないものになってしまった。

というアメリカ社会の現実を暗示しており、

朝鮮戦争世代の主人公サンダーボルトと

ひょんなことから知り合い

銀行強盗の相棒になる

ベトナム戦争世代の若者ライトフットが

映画のエンディングで息を引き取る時のセリフ

「俺たちやったよな、

大きなことを成し遂げた気がする

俺たち犯罪者だけど

ヒーローのような気がするんだ」
は、

ベトナム反戦の名を旗印に

米国の(というよりも文明社会の)

あらゆる倫理や道徳を破壊して

ヒーロー気取りでいた米国のヒッピーや

日本の新左翼が本当は

「ただの犯罪者に過ぎない」という現実を

鋭く抉(えぐ)り出しています。

(「ドラッグ&乱交」万歳のヒッピーの多くは

その後カルト化しましたが

米国民主党のクリントン夫婦らに纏わる

様々な醜聞【小児性愛、人身売買】は

彼らが元ヒッピーであることを考えると

非常に信憑性が高いと思います。)


そして米国のトランプ大統領こそは



これらリベラルという名の犯罪者たちによって

乗っ取られた米国社会を

(日本社会もまったく米国と同じ状況ですが)

善良な米国民たちの手に取り戻すために立ち上がった

真に偉大な大統領でした。

以下、

「裏切られた自由」等の翻訳で有名な

日米近代史研究家・渡辺惣樹氏の著書

「公文書が明かすアメリカの巨悪」

(フェイクニュースにされた『陰謀論』の真実)
から抜粋引用





拙著「アメリカ民主党の崩壊(PHP研究所)」の中で

米民主党が

いかに世界平和を乱す政治集団であるかを詳述した。

ドナルド・トランプという政治家は

その悪行を矯正するために登場した。

彼は4年間に、すべての公約を実行した。

政権中枢から、戦争屋グローバリストである

ネオコン官僚を一掃した

(正体を隠し続けて政権に居座った官僚も多数いたが)。

中略

トランプ大統領は(任期中に)、

一度も戦争を起こさなかった稀有な大統領であった。

中略

オバマ政権はひそかにISIS(イスラム国)に資金提供し、

中東(特にシリア)の混乱を煽っていた。

オバマがISIS(イスラム国)に資金提供していたとの疑惑は、

米上院調査で事実だったことが報告された(2020年12月22日)。

トランプ政権では、ISIS(イスラム国)への隠れた支援を停止させ、

同組織をほぼ壊滅させた。

トランプ政権で中東が安定したことは

隠しようもない事実である。





日米の腐れマスゴミが全く報道しないので

気づいていない日本人も多いですが、

あれほど世界中で頻発していた

イスラム過激派によるテロが

トランプ政権下において完全に収束しました。

その理由は、

全世界でテロを起こし

(日本人人質を斬首するなど)、

民主主義社会を恐怖に陥れていた

ISISのパトロン(資金提供者)は

日米のマスゴミが絶賛する

正義の味方オバマだったからであり、

トランプ大統領はオバマと逆に

ISISの資金源を断ち、

真剣にISISを掃討したからです。

米国民の半数ほどは既に

反トランプのリベラル勢力が

ヒッピーくずれの犯罪者集団であり

今現在の日米のマスコミ・政界・官界

ビッグテック

(ユーチューブ、ツイッター、

グーグル、フェイスブック)が

リベラル、グローバリストという

犯罪者たちによって

乗っ取られてしまっている現実に気づいています。

トランプ大統領は必ず復活します。


応援クリック↓


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村



よろしくお願いします。
スポンサーサイト



追悼マーベラス・マービン・ハグラー

スポーツ文化
04 /18 2021
応援クリック↓


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村



よろしくお願いします。


日本の国を代表するスポーツ選手の皆さん、

皆さんの周囲を取材と称してうろついている

日本のスポーツマスコミ関係者の言動

↓の古賀稔彦さんの教えを


古賀稔彦さんから日本国民へのメッセージ

よく見比べて、

反日的な日本のスポーツライターたちの

邪(よこしま)な意図を見破ってください。


古賀稔彦さんの教えは

「日本国民と日本代表選手の精神的な一体感」

を生み出しますが、


日本の反日スポーツライターたちのそれは

「分断や反感」を生み出します。


また

古賀稔彦さんの教えは「感謝の心」を生みますが、

日本の反日スポーツライターたちの言動は、

日本の国を代表するスポーツ選手の皆さんに

(日本国民や日本のスポーツ文化に対する)

被害者意識や不信感を植えつけます。





黄金の中量級と呼ばれた一九八〇年代

ミドル級の統一世界王者として

十二度の王座防衛に成功した

マーベラス・マービン・ハグラーさんが

去る三月十三日に亡くなられました。

(マーベラスというのは

「驚嘆するほど素晴らしい」という意味ですが、

リングアナウンサーがタイトルマッチの選手紹介の際

マーベラスを付け忘れることが多かったので

ハグラーはマーベラスを戸籍名に加え、

正式にマーベラス・マービン・ハグラーとなったそうです。)


今はWOWWOWやユーチューブ等で

海外の名王者、名選手を気軽に見ることができますが

当時は海外のボクシングに関する情報が

映像によるものが殆ど存在せず

そんな中、テレビ東京さんが放送してくれたのが

マービン・ハグラーKO特集という↓の放送でした。



今振り返ってみると

ハグラーを初めて見た時、

強く印象付けられたのは

試合内容そのものよりも

逆三角形で分厚い背中の筋肉

優しそうな目と端正なマスク

そして身長が170センチ前半でありながら

190センチ以上もあった異常に長いリーチです。

↑のTV東京さんの映像を見て頂ければわかりますが

最後のウィリアム・ケーブマン・リー戦を除いては

ハグラーの試合ぶりは非常に慎重で

ボクシングスタイルが余りにも洗練されすぎていたので

ボクシング素人の自分には

当初ハグラーの強さというものが

ピンとこなかったというのが正直なところでしたが

トーマス・ハーンズ、ジョン・ムガビを破った試合を見て

ようやくハグラーの強さを実感することになります。

あと、個人的には、ハグラーと言えば印象深いのが

フードを頭からすっぽりかぶって

小刻みに体を動かしながらリングに入場してくる姿と

リングアナウンサーに紹介される時の佇まい↓で





雰囲気があって

世界一絵になるカッコ良いボクサーは

間違いなくハグラーですよね。

(400戦無敗のヒクソン・グレイシーも

一番好きな尊敬するボクサーとして

ハグラーの名前を挙げていました。)

村田諒太選手のプロモーターであるボブ・アラムさんが

ハグラーの死去に際し

↓のような追悼のコメントを述べておられますが



信義を重んじる言行一致の男で、

比類なき決意でリングで試合をしていた。

真のアスリートで真の男だった。

とても寂しく思う



ハグラーというボクサー、人間を

これほど短い言葉で的確に

鮮やかに表した言葉を自分は知りません。

ボブ・アラムさんのハグラー追悼の言葉は

そのままアラムさん御自身の人柄を現しているようにも思いますが

そのアラムさんが夢を託す村田諒太選手にも

ハグラーと通ずる部分があるんでしょうね。

心よりマーベラス・マービン・ハグラーさんのご冥福をお祈り申し上げます。

応援クリック↓


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村



よろしくお願いします。

追悼・東孝先生

スポーツ文化
04 /17 2021
打撃系総合武道・空道創始者、大道塾塾長、

早大極真会初代主将で

極真空手第9回全日本選手権王者の東孝先生が

去る四月三日に亡くなられました。

謹んで心よりお悔やみ申し上げます。

多聞兵衛